健康主婦のゆるり日和(旧・天使な小悪魔たち)

健康食品大好き主婦の趣味や家族のことなど ゆるっとした身のまわりの楽しい事を日々綴るブログ。 元・「天使な小悪魔たち」ブログ

2022年10月

ここ二年で思考がパリピになった息子。一体何があったんだい?因みにパンプキンの仮装は脱いでいったけど、カチューシャ持っていったら先生も喜んでくれたとの事でした。いい先生。。いっそパンプキンで行かせればよかったのか…。普通のカチューシャリボンじゃなくてターバ ...
続きを読む

自律神経の話の続きになります。病院を探そうとしたけど…さて、どこにしよう あったとしても予約できる日にちや時間が決まっていたり口コミが異常に悪くどうも予約をとりたくなかったりせっかく良さそうなところ見つかっても予約がかなり先だったり交通が不便と中々見つか ...
続きを読む

全く買う予定もなく出先でふらっと入ったその場でつい衝動買いをしてしまったって言ってましたが格差が凄い。よく私と普通に友達やってるな君よ…。因みに日本史の漫画本ですが、知り合いの息子さんが子どもの頃に買ってトイレに置いておいたら息子さんが思いのほかハマり、 ...
続きを読む

これずっと欲しかったスカートなんですが明日10月28日(金)23時59分まで20%OFFみたいです。ボリュームがあって冷たい風を通さずでさらに可愛い最近寒くなってきたので良い買い物をしました\(^o^)/ズボンじゃなく温かいスカートが欲しかったのでドンピシャものが手に ...
続きを読む

すくパラさん更新されました!当時小学三年生だった息子が四年生の男の子に石を投げられ怪我をした話の続きです。良かったらご覧下さい→続きはこちら今日は寒かったですね。ハムスターの小屋にヒーターを入れました。皆さまも温かくしてお過ごしくださいね。 ...
続きを読む

といっても普段から休み時間も極力外で遊ばない子だし…ちょっとここらへんで体力つけておいて欲しい親心ってもんもありましてねぇ…という事で本日は頑張って走ってきて貰いましたが疲れ果てた顔で帰ってまいりました。頑張れ娘…☆持久走が始まると同時に「靴が小さい」と ...
続きを読む

お風呂に貼って覚えて貰えなかった話はこちら 次はもう少し学年が上そうな日本地図を買おうかと思います。日本地図(日本全図)ポスター(B1判)【2022年最新版!】表面ビニールコーティング加工※水性ペンで書き消しできます!日本史は好きで当時市進にいらっしゃった石黒拡 ...
続きを読む

 レシピで見たニンニク入り卵かけご飯は生のにんにくを一晩生卵で漬け込んだやつなんですがそれを見てなんとなく一晩漬けこまなくても生でいけるのかもとどこかで思ってしまった結果がこれという。普段の料理ならしっかり焼き続けるからここまで硬いニンニクは食べた事がな ...
続きを読む

(この私の姿を見た人は口をそろえて「ああはなりたくない」というであろう。。うむ…)勿論怒りにはその人ならではの色んな事情や背景があるから全てを否定はしませんが弱者に対して一方的な怒りはどうかと思う次第です。そう思うと私のパソコンからも「10年もヨボヨボにな ...
続きを読む

え?私だけなの?普通の人類は口なんて臭わないの?いや、自分じゃわかってないだけだ。歯磨きをした後に是非糸ようじして確認して頂きたい…!でも歯医者さんでも歯磨き→糸ようじ→洗口液推奨してるポスターみました…!私は糸のみタイプが好きです洗口液はこれ使いはじめ ...
続きを読む

いや、もしかしたら予知能力者で通せんぼされた道を通ってたら事故に遭ってた…とか…?(んなわけない)実質あと20秒で家に着くってところで通せんぼされて大きく遠回りして人気が無く暗い道を走って帰ってきた息子。こわい、怖すぎる…ッ次から携帯持たせて私が塾前で待機 ...
続きを読む

血行促進のために毎日湯船に浸かっています。ということで北海道フェアで買ってきたこちらを…身体を洗う時に一瞬「あ、スーッとしたかな…?」と思う程度…。。色んな入浴剤を試してきましたがハッカが好きだとたどり着きました。北海道 道産 ハッカ湯 7点セット (30g×7回 ...
続きを読む

温かいお風呂に入ってもブルブルマシーンに乗っても何してもダメなくらいもう起き上がれない。どう考えても北海道フェアの日の反動がきているとしか思えない。。きゅう…救心…なんか…コマーシャルでも60代くらいの人が飲んでいるイメージの救心…きゅ、救心…救心とはこ ...
続きを読む

私とマリエちゃんは水と帽子持参できたのでなんとか暑さを乗り切れました。というより私体調悪くない…いや…むしろ…それまでみんな思いやりに満ちて「あれ買ってくるよ!」「オッケー!じゃあこっち買ってくる!」「ありがとう!ありがとう!」と思いやりにみちていたのに ...
続きを読む