お食事中の方は、食べ終わってからお越しください…^^;
昨日は あけぼの子どもの森公園、通称ムーミン谷に行ってきました^^

着くなりアッキーが
アッキー「トイレ〜(大)」

ここのトイレ、室内にあるのですが、私脱ぎにくいブーツを履いていて焦りました。
やっとこさトイレに着くも、アッキーは靴下も靴もズボンも脱ぎたいと主張…
防寒対策の分厚い上着も脱ぎました。

出先で子どものトイレに付き合うのって意外に大変じゃないですか?(私だけ?)
そして無事トイレから出たら今度は夫がトイレに。
夫がいなくなった直後に今度はシュリが
シュリ「トイレー!(大)」

アッキーと違って、シュリは一刻の猶予もない
そして脱げないブーツ
うおおおって気持ち分かってくれますか?( ;∀;)
そしてなんとかトイレにたどり着くも

そして外に出てきました
しかし私はまたブーツを履かねばならないので、目と鼻の先にいる夫の元にシュリを先に行かせました。

っと、自分のブーツを履こうとシュリから目を離したほんの数秒後…

ダッシュする夫が
何事かと思い、夫を目で追った先には…

この寒い中水に入っているシュリが…(震)
な、何やってんだ娘よ…っ!
シュリいわく、「あっくんがはいってたんだもん」とのことだけど
そこのどこにアッキーがいるというんだシュリ…(;TДT)
この寒い中、靴の替えないよ!どうすんだよ!と思いましたが、思いの他 靴の性能がよかったのか中まで水は浸透してませんでした(セーフッ!セーフゥッ!)
もう着くなりどっと疲れた…(滝汗)
その後はムーミン谷散策へ
(ほぼ写真のみです。それでも良かったらどうぞ^^)

中に入ってみると…

階段をのぼってみました



広い、とにかく広い。しかし床が冷たいっ…もの凄く冷たい…

ムーミンの絵もちょこちょこ出てきました。
このお家から出て歩くとニョロニョロ?のベンチが

こちらは昨日も貼った画像ですが、水浴び小屋です



もうアッキーにはあまりに楽しすぎたのか

あまり広くない敷地なので、1〜2時間もあればかなり満喫できると思いますが、うちは子ども達がハッスルし過ぎて帰る頃には疲れ果てました…(私が)
この後、サイボクハムに行く予定だったんですが、まるでアメリカの町といわれる入間ジョンソンタウンが比較的近くにあると知り、ジョンソンタウンへ…(サイボクハムよまた今度)

普通の町ですが、歯医者さんもアメリカン♪

美味しいパフェを食べて帰りました。

因みに、ムーミン谷へ行く前はチーズケーキが美味しいと言われているカフェ(HOTPOT)でお昼ごはんを食べました

北欧テイストで可愛すぎるカフェです。
ご飯も美味しかった…!

こちらが有名なチーズケーキ

そういえば、母からメールで「今、どこにいるの?」ときましてですね
ツッコミ待ちで「ムーミン谷〜」と返信しましたらまさかの
「分かった〜」って返ってきました。
わかったんか!本当に分かったんかっ!?
そんな日曜でした。行って良かったです^^
ムーミンパーク出来たら必ず行きたいと思います…(*´ω`)
ポチが励みになります…!↓



更新情報はこちらから
お知らせできます↓
LINE
Twitter
Facebook
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
寒いのに何言ってるの…! にコメントありがとうございました^^
薩摩の武士(モノノフ)さん 宮崎いいなぁ…いつかチキン南蛮とパフェとか神々降臨の地へ本当にいきたい…!って、コスプレ!?どこかにアップしてないんですか?見たい^m^ 因みに風邪はよくなりませんが、お尻の具合は良くなりました(笑)
まま家総本家さん ああっ…コメント欄すみません(T▽T) 大事な大事な尻は回復が早くて助かりました(笑)本当に病院も10番線とかズッコケますよね(笑)
MOMOさん この寒い中窓全開で選挙カーよろしく挨拶とは…すみません笑ってしまいました(T▽T)元気すぎますー!確かに大人は凍えてしまいますね(>▽<)暖房つけないだけで凍えそうなのに窓全開…(T▽T)ムーミン谷良かったです。ムーミンパーク出来たらいつか是非☆私はUSJに行きたくてたまらないのでMOMOさん羨ましいです…!
ゆらともママさん 子どもって、好きな事は本当にインプットスゴイですよね…!あ、まさかのブルーハワイで舌が真っ青じゃなくて唇が真っ青…そんなにもなりながら食べたんですね(T▽T)子どもは風の子説本当かもですね…
ぴよこの母さん 初めてのコメント嬉しいですありがとうございます(*^▽^*)あ、ぴよこさんが住んでいらっしゃる町だったんですね…!あけぼのの公園は確かに広くはないですが、本当に素敵なところでした…!アッキーがもう楽しくてテンション上がりすぎて私のいうこと聞かなくて最終的に怒られましたが、「なんでいう事きけないのー!」というと、「だって…楽しすぎるから忘れちゃうんだもん…」と言ってました(T▽T)本当にいいところでした。はい!ムーミンパークは絶対に行きます^^
かおるさん 初コメ嬉しいですありがとうございます^^!! 埼玉のレイクタウンにはよく行く距離に住んでいます(*^▽^*)あ、三郷のコストコは高確率で出没してます^^おおっ!オススメのケーキ屋さん…是非教えて下さい~( *´艸`)
くるみさん おお…っ!すれ違ってそうですね!(;'∀')お子さん連れ…何名か見た気が…そうそう、たい焼きやさん!ラーメンとどっち食べようか毎回悩むんですよ^^あと、いつもエスカレーター前でチラシ配っているインド人?のカレー屋さんも実は気になっています(笑)そして、くるみさんちのお子さんも31のアイスを(笑)
もちのもちこさん ふふふ…記事にもあった通り、行ってましたよぉ~♡美味しかった…♡分かりにくそうな場所にあるのに凄く人気なカフェなんですねあそこ。
9フクコさん なんと!冬と夏で脂肪分が違うから美味しいとは…!(;'∀') 夏のアイスも美味しいですが、暖かい場所で食べるアイス確かに美味しいですよね(#^.^#)
くりこさん くりこさんちから近いんですかね?それにしても埼玉県広かったです…!でもまた絶対いく…(;O;)
シンシン豆さん 確かにこの寒さじゃアイス半額になりそうな…って、大盛況だったんですね(;'∀')そうそう、2019年にオープンのムーミンパーク!行きます!もう絶対行きますよ~!でもムーミンパーク全く想像できないですが、どんな感じになるんでしょうかね?ムーミンショップは品数豊富希望です( *´艸`)
12フクコさん おおっ!地元なんですね!凄くいいところで楽しかったです(#^.^#)またムーミンパークが出来たら行きますね~!(*´ω`*)
昨日は あけぼの子どもの森公園、通称ムーミン谷に行ってきました^^

着くなりアッキーが
アッキー「トイレ〜(大)」

ここのトイレ、室内にあるのですが、私脱ぎにくいブーツを履いていて焦りました。
やっとこさトイレに着くも、アッキーは靴下も靴もズボンも脱ぎたいと主張…
防寒対策の分厚い上着も脱ぎました。

出先で子どものトイレに付き合うのって意外に大変じゃないですか?(私だけ?)
そして無事トイレから出たら今度は夫がトイレに。
夫がいなくなった直後に今度はシュリが
シュリ「トイレー!(大)」

アッキーと違って、シュリは一刻の猶予もない
そして脱げないブーツ
うおおおって気持ち分かってくれますか?( ;∀;)
そしてなんとかトイレにたどり着くも

そして外に出てきました
しかし私はまたブーツを履かねばならないので、目と鼻の先にいる夫の元にシュリを先に行かせました。

っと、自分のブーツを履こうとシュリから目を離したほんの数秒後…

ダッシュする夫が
何事かと思い、夫を目で追った先には…

この寒い中水に入っているシュリが…(震)
な、何やってんだ娘よ…っ!
シュリいわく、「あっくんがはいってたんだもん」とのことだけど
そこのどこにアッキーがいるというんだシュリ…(;TДT)
この寒い中、靴の替えないよ!どうすんだよ!と思いましたが、思いの他 靴の性能がよかったのか中まで水は浸透してませんでした(セーフッ!セーフゥッ!)
もう着くなりどっと疲れた…(滝汗)
その後はムーミン谷散策へ
(ほぼ写真のみです。それでも良かったらどうぞ^^)

中に入ってみると…

階段をのぼってみました



広い、とにかく広い。しかし床が冷たいっ…もの凄く冷たい…

ムーミンの絵もちょこちょこ出てきました。
このお家から出て歩くとニョロニョロ?のベンチが

こちらは昨日も貼った画像ですが、水浴び小屋です



もうアッキーにはあまりに楽しすぎたのか

あまり広くない敷地なので、1〜2時間もあればかなり満喫できると思いますが、うちは子ども達がハッスルし過ぎて帰る頃には疲れ果てました…(私が)
この後、サイボクハムに行く予定だったんですが、まるでアメリカの町といわれる入間ジョンソンタウンが比較的近くにあると知り、ジョンソンタウンへ…(サイボクハムよまた今度)

普通の町ですが、歯医者さんもアメリカン♪

美味しいパフェを食べて帰りました。

因みに、ムーミン谷へ行く前はチーズケーキが美味しいと言われているカフェ(HOTPOT)でお昼ごはんを食べました

北欧テイストで可愛すぎるカフェです。
ご飯も美味しかった…!

こちらが有名なチーズケーキ

そういえば、母からメールで「今、どこにいるの?」ときましてですね
ツッコミ待ちで「ムーミン谷〜」と返信しましたらまさかの
「分かった〜」って返ってきました。
わかったんか!本当に分かったんかっ!?
そんな日曜でした。行って良かったです^^
ムーミンパーク出来たら必ず行きたいと思います…(*´ω`)
ポチが励みになります…!↓


更新情報はこちらから
お知らせできます↓
LINE
Twitter
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
寒いのに何言ってるの…! にコメントありがとうございました^^
薩摩の武士(モノノフ)さん 宮崎いいなぁ…いつかチキン南蛮とパフェとか神々降臨の地へ本当にいきたい…!って、コスプレ!?どこかにアップしてないんですか?見たい^m^ 因みに風邪はよくなりませんが、お尻の具合は良くなりました(笑)
まま家総本家さん ああっ…コメント欄すみません(T▽T) 大事な大事な尻は回復が早くて助かりました(笑)本当に病院も10番線とかズッコケますよね(笑)
MOMOさん この寒い中窓全開で選挙カーよろしく挨拶とは…すみません笑ってしまいました(T▽T)元気すぎますー!確かに大人は凍えてしまいますね(>▽<)暖房つけないだけで凍えそうなのに窓全開…(T▽T)ムーミン谷良かったです。ムーミンパーク出来たらいつか是非☆私はUSJに行きたくてたまらないのでMOMOさん羨ましいです…!
ゆらともママさん 子どもって、好きな事は本当にインプットスゴイですよね…!あ、まさかのブルーハワイで舌が真っ青じゃなくて唇が真っ青…そんなにもなりながら食べたんですね(T▽T)子どもは風の子説本当かもですね…
ぴよこの母さん 初めてのコメント嬉しいですありがとうございます(*^▽^*)あ、ぴよこさんが住んでいらっしゃる町だったんですね…!あけぼのの公園は確かに広くはないですが、本当に素敵なところでした…!アッキーがもう楽しくてテンション上がりすぎて私のいうこと聞かなくて最終的に怒られましたが、「なんでいう事きけないのー!」というと、「だって…楽しすぎるから忘れちゃうんだもん…」と言ってました(T▽T)本当にいいところでした。はい!ムーミンパークは絶対に行きます^^
かおるさん 初コメ嬉しいですありがとうございます^^!! 埼玉のレイクタウンにはよく行く距離に住んでいます(*^▽^*)あ、三郷のコストコは高確率で出没してます^^おおっ!オススメのケーキ屋さん…是非教えて下さい~( *´艸`)
くるみさん おお…っ!すれ違ってそうですね!(;'∀')お子さん連れ…何名か見た気が…そうそう、たい焼きやさん!ラーメンとどっち食べようか毎回悩むんですよ^^あと、いつもエスカレーター前でチラシ配っているインド人?のカレー屋さんも実は気になっています(笑)そして、くるみさんちのお子さんも31のアイスを(笑)
もちのもちこさん ふふふ…記事にもあった通り、行ってましたよぉ~♡美味しかった…♡分かりにくそうな場所にあるのに凄く人気なカフェなんですねあそこ。
9フクコさん なんと!冬と夏で脂肪分が違うから美味しいとは…!(;'∀') 夏のアイスも美味しいですが、暖かい場所で食べるアイス確かに美味しいですよね(#^.^#)
くりこさん くりこさんちから近いんですかね?それにしても埼玉県広かったです…!でもまた絶対いく…(;O;)
シンシン豆さん 確かにこの寒さじゃアイス半額になりそうな…って、大盛況だったんですね(;'∀')そうそう、2019年にオープンのムーミンパーク!行きます!もう絶対行きますよ~!でもムーミンパーク全く想像できないですが、どんな感じになるんでしょうかね?ムーミンショップは品数豊富希望です( *´艸`)
12フクコさん おおっ!地元なんですね!凄くいいところで楽しかったです(#^.^#)またムーミンパークが出来たら行きますね~!(*´ω`*)
コメント
コメント一覧 (13)
思ってたよりも近い距離にお住まいで驚きです(*^^*)勝手に親近感ですwむしろ会いたい←土下座
コストコはまだ行ったことがないので未知ですー!いいですねー!
このブログみて、私も親子でムーミン谷行ってみようと思いました☆ありがとうございます!
オススメのケーキ屋さんは、三郷市戸ケ崎の方にある「カトルクレー」というケーキ屋さんです。
もしネットで情報なければ住所お伝えしますー!
このお店は全てのケーキがバームクーヘンを基調に作られてるんですが、そこのチョコレートケーキがオススメなんです!作れる職人さんが一人しか作れないこともあって、買えるときと買えないときがあるのですが…これはほんと美味しいです(*^^*)
でも他のケーキももちろん美味しいですよ〜!
ちょっと遠いかもしれませんが、ぜひ機会があれば行ってみてください☆
ほんt、子供って何をするか判りません!それが楽しいちゃ、楽しいのですが・・・・
ムーミン谷ってそんな感じなんですねぇ~(о´∀`о)
あったかい時期に行ってみたいです♪
つか、
ムーミンパークできたら絶対に行きたい!!
でも、3歳になる息子二人に赤ちゃん抱えて、、、
死にそう(笑)
そして、うちは旦那が少年のように子供と楽しむ人なので、、、
子供四人抱えていくよーなもの、、、。
大丈夫かな、わたし(笑)
しゅりちゃん、靴グッショリにならないで良かったですねぇ(゜ロ゜;ノ)ノ
子供って水溜まりとか大好きだから困りますよねΣ(ノд<)
水溜まりあるとヒヤヒヤしますもん。
あー、、、
五万円位誰かにもらえたらムーミングッズめっちゃ買いたいなー。
部屋をムーミンっぽく、したいなー。
でも目の前を何回も通ってるのに、あけぼのもジョンソンタウンも中には入った事ないw
なので、素敵なお写真ありがとうございました!
行った気になって楽しめました。
子育て経験無い者ですが、ママさんパパさんにはホントお疲れ様です…と言う気持ちでいつも拝見してます(T_T)
ちなみに季節によってチーズケーキの上にあるフルーツ変わるんですよ。
あと、お持ち帰りと午後のティータイムはカフェオレ?だったかな?味の違うチーズケーキも楽しめるんですよぉ( *・ω・)ノ
子供たちのトイレ騒動大変でしたね( ̄▽ ̄;)
しかしながらムーミンの世界観の公園いいっすね!
オイのコス見たい?
そうですね・・・まぁどうにかして画像送ります
フクミーさんのセンスが大好きで密かにいつも読ませていただいています(^-^)
私はあけぼの森まで車で5分くらいのとこに住んでいるので、フクミーさんが来たのか‼\(^o^)/と勝手に喜んでついコメントを残したくなり送信させていただきました。
その後シュリちゃん風邪ひかなかったですか?ぜひ今度はムーミンメッツァやサイボクハムに遊びにきてください~☆
これからもブログがんばってください!
も〜見てるだけで楽かったです(^-^)そして、青いポスト!初めて見ましたぁ!可愛いすぎます!
トイレ事件大変でしたね(;д;)そしてシュリちゃん(笑)いったい何が見えたんだろ(笑)
USJ年々料金高くなってるんで、しばらく行ってないですがだいぶん変わったんでしょうね〜(^-^)
ムーミン好きと有名なムーミン好きではない私でも行きたくなりました!!
ムーミンの公園(メッツァ)はたしか2018年秋プレオープンの2019年春グランドオープンだったと思います。公園ができる場所、宮沢湖は今は工事中ですが、一年通して素敵な散歩コースでしたので、メッツァが出来るのが楽しみですね!
あと、同市のふるさと納税するとムーミングッズが貰えるコースもありますよ(^◇^)ご存知でしたらすみません!
ムーミン谷へ行かれたのですか!? 何だか「うぁお!!」とテンション上がりました。こちらの方のお住まいではないですよね???
いつも読んでいるブロガーさんが近くにいらしたのかと思うと嬉しくなりました。比較的ムーミン谷に近いので。
ブーツの件、とてもよくわかります。ファスナーなどないタイプを履いているので、本当に大変です。
先日もただ焼き肉を食べに行くだけの外出時、行くと靴を脱ぐところで思わず「脱ぐお店!?」と声に出していました。知っていたら100%ブーツなんて履きません。
シュリちゃん可愛いですね~。なぜお水に入ったのでしょうね(笑)
ムーミンパーク楽しみですよね!! 早く出来て欲しいです。
割と近くに住んでます♡
サイボクハム!!(´✪ω✪`)
大分近くに住んでます♡
フクミーさんに会いたいなぁ(๑>ᴗ<๑)
アタシも行ったらハッスルすると思うwww
料理もケーキも美味しそうだし、お店もめちゃくちゃカワイくてステキ❤
そしてケメコさん、ムーミン谷って返して『わかった』ってスゲーwww
さすがケメコさん!!!!!
そんなケメコさん好き(*´Д`*)www